今日からまた?
2001年10月6日10月5日午後の日記
11月の大学祭に向けて、出陣式があった。私が毎年参加してきた大学祭は、留学生喫茶。大学に日本語を勉強に来る別科生・交換留学生・帰国子女・学部留学生と共に、各国のお国自慢料理を作って売るのだ。
ココに携わってきた4年生は、毎年「炎の夕食隊」として、留学生喫茶に参加する約300人の夕食を作る。
今日は、その最初の夕食隊の出動日。何故か今年は「留喫命の夕食隊」って誰か言ってたけど…。
就活のあった私は最初から参加できず、夕食隊出動してから遅れること1時間。今日のメニューは、から揚げとおにぎり。から揚げは、レストランの方が作って下さったけど…おにぎりを3種類にぎった。
何個にぎったのかわからない。ひたすら2時間半くらい、出陣式が始まってもさんかくおにぎりにぎってました。
4年生・夕食隊の自分…4年間があっと言う間だったと思った。
♪夢をかなえるまで前に進もう
金の思い出と共に 明日の世界の舞台へ♪(c)
涙が出そうになった、思い出いっぱいの曲。日本で頑張ってる留学生に比べたら、私の就職活動なんてまだまだって思った。
「ユニくまぁ、おひさしぶり」ってみんなが声をかけてくれた。
帰宅途中、新宿で寄り道・本屋さんと、タワーレコード。23時近くになってしまったため、早く帰ろうとしたのに、路上コンサートに見入ってしまった。惹かれることなんてあんまりないのに、彼らはとっても楽しそうだった。
サックス・ギターの人、足長くてかっこよかった。音楽、心地よくってノリがよくて、元気になれた。
お金なくて、時間なくてごめんなさい。
宣伝しちゃお…リンク
10月6日
今日は一日中バイト。今日からまた13連日突入。何時の間にか、手帳が埋まってた。
ゼミのカラオケ大会が中止になってしまって、おとなしく家にいました。
11月の大学祭に向けて、出陣式があった。私が毎年参加してきた大学祭は、留学生喫茶。大学に日本語を勉強に来る別科生・交換留学生・帰国子女・学部留学生と共に、各国のお国自慢料理を作って売るのだ。
ココに携わってきた4年生は、毎年「炎の夕食隊」として、留学生喫茶に参加する約300人の夕食を作る。
今日は、その最初の夕食隊の出動日。何故か今年は「留喫命の夕食隊」って誰か言ってたけど…。
就活のあった私は最初から参加できず、夕食隊出動してから遅れること1時間。今日のメニューは、から揚げとおにぎり。から揚げは、レストランの方が作って下さったけど…おにぎりを3種類にぎった。
何個にぎったのかわからない。ひたすら2時間半くらい、出陣式が始まってもさんかくおにぎりにぎってました。
4年生・夕食隊の自分…4年間があっと言う間だったと思った。
♪夢をかなえるまで前に進もう
金の思い出と共に 明日の世界の舞台へ♪(c)
涙が出そうになった、思い出いっぱいの曲。日本で頑張ってる留学生に比べたら、私の就職活動なんてまだまだって思った。
「ユニくまぁ、おひさしぶり」ってみんなが声をかけてくれた。
帰宅途中、新宿で寄り道・本屋さんと、タワーレコード。23時近くになってしまったため、早く帰ろうとしたのに、路上コンサートに見入ってしまった。惹かれることなんてあんまりないのに、彼らはとっても楽しそうだった。
サックス・ギターの人、足長くてかっこよかった。音楽、心地よくってノリがよくて、元気になれた。
お金なくて、時間なくてごめんなさい。
宣伝しちゃお…リンク
10月6日
今日は一日中バイト。今日からまた13連日突入。何時の間にか、手帳が埋まってた。
ゼミのカラオケ大会が中止になってしまって、おとなしく家にいました。
コメント