棚卸し
2001年9月30日朝7時半に、先輩の電話で目が覚める。今日はハードスケジュール…体調不良。
FMで10月10日に赤ちゃんが生まれる人がクイズで答えてた。とつきとうか…って司会者の人にも突っ込まれてた。
本屋さん(出版コーナー)のバイトを初めて、3年目。半年に一度の棚卸しの季節。
小さいコーナーだとはいえ、6人でかなり頑張った。1時から始めて6時まで…。いつもだったら6時間くらいかかるのに、今回は優秀!!
読みたい本がたくさんあるのに、金欠で買えなかった。棚卸しをすると、さらに読みたいものが増える。
途中、おなか痛いし貧血ぎみで倒れそうだったけど…。夕ご飯、美味しかったぁ。
疲れ果てて、雨の中を原付で走った。カッパとか持ってないから全身ビチョビチョ。
何度か危ない目に会いながら(車にひかれそうになったのと、タイヤが滑った)、一時帰宅。
今日の最後は家庭教師。「ホント、今日はムリ…」とか思いながらも、週1回の約束は約束。
今度は自転車を走らせた。
13連日バイトの10日目終了。あと3日!
内定式の皆様
おめでとうございます。私は10月1日の内定式を経験できないようです。またひとつ、経験できないことが増えましたけど、めげずに就職活動していきますわ…。ホント、おめでとう!!
FMで10月10日に赤ちゃんが生まれる人がクイズで答えてた。とつきとうか…って司会者の人にも突っ込まれてた。
本屋さん(出版コーナー)のバイトを初めて、3年目。半年に一度の棚卸しの季節。
小さいコーナーだとはいえ、6人でかなり頑張った。1時から始めて6時まで…。いつもだったら6時間くらいかかるのに、今回は優秀!!
読みたい本がたくさんあるのに、金欠で買えなかった。棚卸しをすると、さらに読みたいものが増える。
途中、おなか痛いし貧血ぎみで倒れそうだったけど…。夕ご飯、美味しかったぁ。
疲れ果てて、雨の中を原付で走った。カッパとか持ってないから全身ビチョビチョ。
何度か危ない目に会いながら(車にひかれそうになったのと、タイヤが滑った)、一時帰宅。
今日の最後は家庭教師。「ホント、今日はムリ…」とか思いながらも、週1回の約束は約束。
今度は自転車を走らせた。
13連日バイトの10日目終了。あと3日!
内定式の皆様
おめでとうございます。私は10月1日の内定式を経験できないようです。またひとつ、経験できないことが増えましたけど、めげずに就職活動していきますわ…。ホント、おめでとう!!
コメント