泣き明かしたあとに…
2001年5月28日今日は、泣き明かしたあとの日記です。昨日のことじゃないです。就活のことで久々泣きました。
1.N○Cの筆記の結果は、電話で知らされる。もちろん、受かった人だけ…。ESに携帯を書く欄がなかった。だから自宅にかかってくる。なのに、最近多いいたずら電話防止のため「非通知ガード」設定になっていた。昨日から3度非通知の着信あり…。もう絶対かかってこないな…。
泣いた理由は、こっち…
2.5/24付けの日記・社員Kさんに言われたことがどうしても引っかかってた。だからこの土日、バイト先に連絡を入れなかった。入れたくなかった。電話も全て無視した。私が連絡を入れることになっていた←こんなことさえ忘れてた。だから、社員Kさんに怒られた。
自分がどれだけ無責任なのか、社会人になろうとしてる自分がそれでいいのか、分からなくなった。
就職活動してるのも、バイトを続けてるのも、自分が決めたこと。全部、辞めようと思ったら辞められるけど、やると決めたのは自分。
31日までのES(論文形式)も、明日・明後日の面接も、これ以外にたくさんやることあるけど全部、自分が決めたことで、誰のせいでもない。なのに、甘えた自分がいた。今いる自分の環境のせいにしてたのかな?
私はこんなに頑張ってるのに…って言い聞かせながら、実はフリだけしてるのでは??自分が本当にやりたいことから逃げて、就職活動してるのか…。いろいろ考えたけどよくまとまんない。まだまだ弱い自分がいた…それだけは分かった。おいおい、明日はまた面接なのに…泣きはらした目で行けないのに…。
T先輩(同い年だけど)、「まだまだ行けるやろ」って励ましてくれてありがとう。とりあえず、落ち着きました。
Y子、いつも「何とかする」私だからこそ、まだまだ負けないよ。夢も諦めない。進む道は違うけど、目的は一緒だから…頑張ろうね。
くだらないことで泣いたのかも知れないけど、自己分析の一つになったかなぁ。
1.N○Cの筆記の結果は、電話で知らされる。もちろん、受かった人だけ…。ESに携帯を書く欄がなかった。だから自宅にかかってくる。なのに、最近多いいたずら電話防止のため「非通知ガード」設定になっていた。昨日から3度非通知の着信あり…。もう絶対かかってこないな…。
泣いた理由は、こっち…
2.5/24付けの日記・社員Kさんに言われたことがどうしても引っかかってた。だからこの土日、バイト先に連絡を入れなかった。入れたくなかった。電話も全て無視した。私が連絡を入れることになっていた←こんなことさえ忘れてた。だから、社員Kさんに怒られた。
自分がどれだけ無責任なのか、社会人になろうとしてる自分がそれでいいのか、分からなくなった。
就職活動してるのも、バイトを続けてるのも、自分が決めたこと。全部、辞めようと思ったら辞められるけど、やると決めたのは自分。
31日までのES(論文形式)も、明日・明後日の面接も、これ以外にたくさんやることあるけど全部、自分が決めたことで、誰のせいでもない。なのに、甘えた自分がいた。今いる自分の環境のせいにしてたのかな?
私はこんなに頑張ってるのに…って言い聞かせながら、実はフリだけしてるのでは??自分が本当にやりたいことから逃げて、就職活動してるのか…。いろいろ考えたけどよくまとまんない。まだまだ弱い自分がいた…それだけは分かった。おいおい、明日はまた面接なのに…泣きはらした目で行けないのに…。
T先輩(同い年だけど)、「まだまだ行けるやろ」って励ましてくれてありがとう。とりあえず、落ち着きました。
Y子、いつも「何とかする」私だからこそ、まだまだ負けないよ。夢も諦めない。進む道は違うけど、目的は一緒だから…頑張ろうね。
くだらないことで泣いたのかも知れないけど、自己分析の一つになったかなぁ。
コメント