誕生日の思い出
2001年5月26日今日が私のお誕生日じゃない。
5月20日は高校からの親友Nが誕生日。5月24日はサークルのMの誕生日。この話は後ほど…
今日はN○Cのセミナー。実力が及ばないのは百も承知で、行って来ました。自分が起きようと思っていた時間より1時間も遅く起きてしまったため、会場にも滑り込みセーフ。ESと筆記試験、2時間で終了。その後、東京タワーが見える通りのベローチェで一休み。待ち人と連絡とれず、帰宅(帰るときにやっと連絡有り…事故とかじゃなくてよかった)。
午後はこれと言って予定がなかった。やらなきゃいけないことは山積みだったけど、最近伸びてしまった髪を切ることにした。私の家族は職人家族。両親ともに理容師で、弟も理容専門の2年生。私だけが仲間ハズレ。家族でご飯とか食べていて、弟が学校の話を始めると私だけがついていけない。私が憲法のこと話しても誰もわかんないし…。そう言うときは寂しい。だから…じゃないけど昔からあまり美容院に行った事がない。一時は行った事あるんだけど、両親の方が断然上手だし、文句つけられないじゃん?結局、両親にやって頂いてます(もちろんタダで…)。理容室はシェービングもやるでしょ?それもやってもらったりする。自分でやろうとすると間違って切ってしまったことある人、きっといるはず。
ただし、この間弟の実験台になった時はマジ怖かったです。もう二度とゴメンだ…免許とるまで嫌だ。
夕方、親友Nと日吉で待ち合わせしてご飯を食べた。今日はKO大学の校舎両方行った気分。6日遅れてのバースディプレゼントがやっと渡せたよ(今年はワイン…私はちょっとしか飲めない)。まぁこの歳になると、誕生日は彼氏・彼女と過ごすでしょ?友人の誕生日を当日に祝うってことほとんどない気がする。「誕生日いつだったっけ?」って思っちゃうくらい経ってからプレゼント渡すこともあるもんなぁ。
私は夏生まれなんだけど、夏休み中だから友人に祝ってもらったことがあんまりない。長年の友人であるMが昔、「ディズニーランドに連れて行ってやる。ちゃんとディナーもつけてやるよ。もし彼氏がいても連れてくから」なんて言って7年くらい経つけど一回もそんなことなかった(泣)。彼氏がいたときも誕生日さえ無視され…(大泣)
一番思い出に残ってるのは、20歳の誕生日。私は空の上にいた。カナダから帰る飛行機の中だった。1ヶ月苦労を共にしたみんなが、真っ暗な機内で「HappyBirthday」って歌ってくれ、お祝いに内緒で作っていたカードをくれた。成田の税関でも、カナダで買ったお酒を堂々と見せたし(笑)。両親は一ヶ月ぶりに帰ってきた私の部屋に、お花を飾ってくれていた。
自分の誕生日までには就活を終わらせたいな…。最近、スーツがつらいです…
5月20日は高校からの親友Nが誕生日。5月24日はサークルのMの誕生日。この話は後ほど…
今日はN○Cのセミナー。実力が及ばないのは百も承知で、行って来ました。自分が起きようと思っていた時間より1時間も遅く起きてしまったため、会場にも滑り込みセーフ。ESと筆記試験、2時間で終了。その後、東京タワーが見える通りのベローチェで一休み。待ち人と連絡とれず、帰宅(帰るときにやっと連絡有り…事故とかじゃなくてよかった)。
午後はこれと言って予定がなかった。やらなきゃいけないことは山積みだったけど、最近伸びてしまった髪を切ることにした。私の家族は職人家族。両親ともに理容師で、弟も理容専門の2年生。私だけが仲間ハズレ。家族でご飯とか食べていて、弟が学校の話を始めると私だけがついていけない。私が憲法のこと話しても誰もわかんないし…。そう言うときは寂しい。だから…じゃないけど昔からあまり美容院に行った事がない。一時は行った事あるんだけど、両親の方が断然上手だし、文句つけられないじゃん?結局、両親にやって頂いてます(もちろんタダで…)。理容室はシェービングもやるでしょ?それもやってもらったりする。自分でやろうとすると間違って切ってしまったことある人、きっといるはず。
ただし、この間弟の実験台になった時はマジ怖かったです。もう二度とゴメンだ…免許とるまで嫌だ。
夕方、親友Nと日吉で待ち合わせしてご飯を食べた。今日はKO大学の校舎両方行った気分。6日遅れてのバースディプレゼントがやっと渡せたよ(今年はワイン…私はちょっとしか飲めない)。まぁこの歳になると、誕生日は彼氏・彼女と過ごすでしょ?友人の誕生日を当日に祝うってことほとんどない気がする。「誕生日いつだったっけ?」って思っちゃうくらい経ってからプレゼント渡すこともあるもんなぁ。
私は夏生まれなんだけど、夏休み中だから友人に祝ってもらったことがあんまりない。長年の友人であるMが昔、「ディズニーランドに連れて行ってやる。ちゃんとディナーもつけてやるよ。もし彼氏がいても連れてくから」なんて言って7年くらい経つけど一回もそんなことなかった(泣)。彼氏がいたときも誕生日さえ無視され…(大泣)
一番思い出に残ってるのは、20歳の誕生日。私は空の上にいた。カナダから帰る飛行機の中だった。1ヶ月苦労を共にしたみんなが、真っ暗な機内で「HappyBirthday」って歌ってくれ、お祝いに内緒で作っていたカードをくれた。成田の税関でも、カナダで買ったお酒を堂々と見せたし(笑)。両親は一ヶ月ぶりに帰ってきた私の部屋に、お花を飾ってくれていた。
自分の誕生日までには就活を終わらせたいな…。最近、スーツがつらいです…
コメント